顕微鏡治療

マイクロスコープ(実体顕微鏡)による治療について

当院では「マイクロスコープ(実体顕微鏡)」を使用した、「顕微鏡治療」を行っています。口腔内はただでさえ暗いのですが、さらにそこで非常に精密な治療を行う必要があるため、勘や経験に頼りながら、肉眼で見える範囲で治療をするには限界があります。当院で導入しているマイクロスコープは、肉眼の20倍に拡大して見ることができるため、非常に精密な治療を行うことが出来ます。


マイクロスコープによる「精密審美治療」

マイクロスコープを使用することで、セラミックの人工の歯の、縁の部分(マージン)を20倍の拡大視野で精密に確認することができます。歯肉とセラミックの人工の歯の境目に隙間ができていると、細菌が侵入して、むし歯になることがあります。むし歯が再発してしまうと、せっかくのセラミックの歯も使用不可能になってしまいます。このようなケースでは、歯肉とセラミックの人工の歯の境目は、マイクロスコープで拡大して見ると、縁の部分(マージン)が、がたがたしてきたなくなっていることがわかります。これは肉眼だけの治療の限界を示しているといえます。マイクロスコープによる精密審美治療を行い、20倍の拡大視野下で滑らかで、隙間の無いマージンを実現すると、当然見た目も美しく、細菌が侵入することによる二次むし歯になりにくくすることができます。マイクロスコープは、導入するにも非常に高額で、なおかつ操作も簡単ではないことから、日本国内では数%の歯科医院にしか導入されていない現状がありますが、当院では、精密セラミック治療によって、美しさだけでなく、治療後の歯を長持ちさせることを大切に考え、以前よりマイクロスコープを導入しています。

マージンが不適切なセラミックのせいで、歯肉の炎症が取れないケース。

精密審美治療によって美しいマージンを実現、健康な歯肉に回復しました。


マイクロスコープによる「精密なカリエス(むし歯)除去」

むし歯治療の際、肉眼では見逃してしまうような細かなものも、マイクロスコープの拡大視野下では見逃さずに除去することが可能となります。また、歯質も必要最低限の削除量に止めることが可能となり、歯の健康な部分を削りすぎることを防ぐことにつながります。より精確に、むし歯のみを除去することを目指す「MIコンセプト」には欠かせない機器です。また、むし歯の取り残しは痛みの原因や、二次むし歯の原因にもなります。マイクロスコープを用いることで、より痛みの出にくい、二次むし歯になりにくい治療につながります。

銀歯に下に出来た二次むし歯。

マイクロスコープの拡大視野下でむし歯だけを除去。


マイクロスコープによる「精密なMTAセメントの各種処置」

治療する場所ははミリ単位、ミクロン単位といった精密な処置が必要となります。しかし、マイクロスコープを使用することで、拡大視野下で精密にMTAセメントを詰めることができるようになります。


マイクロスコープによる「精密根管治療」

根管の内部は細く、非常に複雑な形態をしています。従来、根管治療では、経験や手指の感覚に頼った手探りでの治療が行われていました。しかし、手探りの治療には限界があり、感染部分の取り残しなどが発生しやすく、再発率を上げる原因となっていました。マイクロスコープを使用することで、根管内部の形態を、しっかり確認することができます。取り残していた汚れや感染部位を直接見て確認し、除去することが可能となります。感染部位の確実な除去が治療の成功率の向上につながります。